〒186-0002 東京都国立市東3-11-12ハロー国立103
お問合せ
ご質問・ご相談は下記フォームで!
日本空き家再生協会の役員をご紹介いたします。
東京都目黒区出身。東京農工大学農学部卒。2000年相続に特化した相続支援ネットを開業・運営。2013年NPO法人日本相続士協会を設立、代表理事に就任。「相続士」の提唱者として、相続士養成・人材育成に力を注ぐ。『ガイアの夜明け』取材協力。『週刊文春』『サンデー毎日』『週刊現代』『エコノミスト』掲載。『住宅新報』『納税通信』『FPジャーナル』等雑誌掲載など多数。ミサワホーム・積水ハウス・旭化成ホーム・生命保険会社等で相続関連の講演多数。有限会社相続支援ネット代表取締役
宅地建物取引士 / 相続士 / 空き家再生アドバイザー
大手ディベロッパーにて、マンション及びホテルの商品企画・設計施工管理を中心に数多くのプロジェクト推進を行う。その後、1991 年にハウスメーカーに勤務以来、土地活用事業をベースとしたホテルの企画・開発・運営の業務を従事し、 ホテル経営マネジメントから土地活用・収益不動産の売買・斡旋等、企画等、建築・不動産業務全般を経験する。2010 年に会社を設立し、相続に特化した不動産コンサルタントとして相続の手続アドバイスから土地評価、土地活用、資産活用等の提案を行っている。有限会社リプロ代表取締役
宅地建物取引士 / 不動産コンサルティングマスター FP2級 / 相続士 / 空き家再生アドバイザー
東京都青梅市出身。ハウスメーカーに勤務し、総務、不動産、営業推進等の業務に携わる。特に不動産賃貸管理・仲介、土地活用に長く従事。その後、新築・リフォームの建築会社に勤務し、傍ら東京福祉大学にて社会福祉を学ぶ。卒業後、社会福祉士の資格を取得し、2017年高齢者支援及び不動産事業の会社を設立。社会福祉士の資格と不動産・建築の経験を活かして、福祉・介護・不動産等に関わる幅広い問題に応じている。快適な暮らしと住環境を提案し、高齢になっても安心して住み続けられる地域社会を目指す。メリーライフ株式会社代表取締役
宅地建物取引士/社会福祉士 /福祉住環境コーディネーター 終活士 / 空き家再生アドバイザー
東京都立川市出身。ハウスメーカー勤務後、墓石販売店に勤務。2003年独立開業。墓地・墓石等に関する相談のほか、便利屋事業も開始し、遺産整理など高齢者に関わる事業に携わっている。現在、相続士、空き家再生アドバイザーの資格も取得し、相続問題や空き家問題などにも対応した幅広い事業展開と、日本空き家再生協会を通じて高齢化社会に貢献したいと考えている。有限会社ユーワ・コーポレーション代表取締役、株式会社友和石材代表取締役
相続士(上級)/ 遺品整理士 / お墓ディレクター1級 空き家再生アドバイザー
宮城県登米市出身。大学卒業後、会計事務所、ハウスメーカー勤務を経て、1996年不動産の総合コンサルティング会社を設立。相続対策・権利調整から不動産の賃貸・売買、建築企画に至るまで幅広い相談に対応している。2017年新規事業として福祉用具のレンタル・販売等の福祉事業を開業。高齢者・障害者の介護福祉・住まいなどの相談などにも対応し、相続、不動産も含めた幅広いアドバイスと提案を目指す。NPO法人日本相続士協会監事。有限会社アシスト・ワン代表取締役
宅地建物取引士 / 相続士 / 福祉用具専門相談員 空き家再生アドバイザー